「中小企業の採用成果 事例大公開!」セミナー開催します2024.7.11
今回のセミナーでは、人財採用のために取組んだ事業者の成功事例として、ウエブサイト・ブログ・ソーシャルメディア・動画などを活用し、自社ブランドやメッセージを効果的に伝えた事例を紹介します。

日時:令和6年8月7日(水) 13:30〜15:30
場所:南陽市商工会館 2階にて

セミナー終了後、個別相談希望される方は、お早めにお申し込み下さい。
お待ちしております。

 【補助金】山形県中小企業パワーアップ補助金(デジタル化支援事業)2次募集2024.6.28
詳細 http://www.ynet.or.jp/power/index2.html

補助対象の取組み及び補助率等
●事業内容
内 容 中小企業・小規模事業者が実施するデジタル化やDXの推進による生産性向上や業務効率化に資す
る事業に対して補助する。
【補助対象となる取組例】
●業務効率化や生産性向上を目的とした生産管理システムの導入
●キャッシュレス決済やタッチパネル注文システムの導入
●経理事務の省力化や売上分析による営業力強化のためのPOS レジシステムや会計システムの導入
●サイバーセキュリティ対策に必要となる機器の導入
●AI や IoT 等の技術を活用した遠隔操作システムの導入
●労務管理効率化のための、顔認証勤怠管理システムの導入
●効率的な物流サービスの実現に向けた車両運行管理システム等の導入
【補助対象外となる取組例】
●テレワークのために必要となるパソコン、タブレット端末等の導入
●実際には、パソコン、タブレット端末、スマートフォンを購入することが目的と判断される事業計画
●見積書に、導入する設備(機種)の名称、型式、作業工程名、単価、数量、工数等の経費の内訳がなく、価格の正当性が判断できない事業計画
●補助対象経費が市場価格から見て大きく乖離のある見積書や価格を調整した見積書による事業計画
●デジタル化やDXの推進による生産性向上や業務効率化に資すると判断できない事業計画
●ホームページの構築・改修
●web 会議システムを導入する計画であるが、併せて導入する大型ディスプレイに TV チュー ナーが内蔵されており、目的外利用となりうるもの
●生産性向上や業務効率化の効果についての説明がないもの
●既存の設備の更新や増設であり、新規性が無くデジタル化やDXの推進による生産性向上や業務効率化に資すると判断できないもの

補助率・補助金額・補助対象経費・実施場所
項 目 内 容
補助率 1/2 以内
補助金額 10 万円〜100 万円
※補助金の額は千円未満切捨てとします。
※補助金額が 10 万円以上となる取組である必要があります。
補助対象経費 設備等導入費、委託・外注費、借料
※設備等導入費は必須で、補助対象経費の 1/2 以上必要
実施場所 山形県内の事業所において設置・実施する取組のみ対象

補助対象事業の要件
○ 「2 補助対象事業の類型及び補助率等」に掲げる要件に合致する取組であること。
○ 「パートナーシップ構築宣言」を行い、ポータルサイト上で公表していること。
※「パートナーシップ構築宣言」ポータルサイト https://www.biz-partnership.jp/index.html
○ 「みらデジ経営チェック」又は専門家によるデジタル化診断を実施し、その結果に基づいた経営課
題の改善に資する事業計画となっていること。
※「みらデジ」ポータルサイト(中小企業庁) https://www.miradigi.go.jp/
○ 山形県内の事業所において実施する取組であること。
○ 補助金申請額が10万円以上となる取組であること。
○ 認定支援機関の確認を受けた取組であること。
○ 交付決定日から令和7年1月 31 日までに、発注・契約、納品・完了・検収、支払い等、事業上必要な手続きを全て完了すること。

 【セミナー】ChatGPT ビジネス活用2024.6.24
日時:2024年7月8日(月)14:00〜16:00
講師:横田秀琳
場所:南陽市商工会2階







生成AIの進化が何かと話題になっています。
ソフトバンクグループの孫正義会長も毎日使っているそうです。
使ってない人がいるならもう、その人はこれからの時代についてこれてない人だと言ってました。
孫さんはChatGPTを使いながら特許申請を今年に入り、100件以上申請しており、今年中に1000件を超すともいわれています。使う人が使うととんでもないことになっていますね。
今後は、AIを超えた人工知能「AGI(Artificial-General-Intelligence = 汎用人工知能)」また、
「ASI(Artificial-Super-Intelligence=人口超知能)」というものが今後世の中を席巻するそうです。
身の回りでも活用されている人が出てきているのではないでしょうか。
文章を作る能力はかなり高かったりします。私も調べ物や文書作成等では活用しています。オープンAIのChatGPTよりGoogleのGeminiのほうも使い勝手はよさそうです。
さてこれからAIは私たちにどんな暮らし、働き方を提供してくれるのでしょうか。
AIは万能ではありません。役に立つ使い方を身に着け、もっと豊かな暮らしを手に入れたいですね。ま

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28
[編集]
CGI-design