小規模事業者持続化補助金

小規模事業者持続化補助金<一般型>

小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更等に対応するために取り組む販路開拓等の取組の経費の一部を補助することにより、地域の雇用や産業を支える小規模事業者等の生産性向上と持続的発展を図ることを目的とします。本補助金事業は、持続的な経営に向けた経営計画に基づく、販路開拓等の取組や、その取組と併せて行う業務効率化(生産性向上)の取組を支援するため、それに要する経費の一部を補助するものです。

詳しくは公募要領を確認ください。

補助対象者(一般型)

  1. 商工会地域の小規模事業者等(商工会議所地域は窓口が異なります)
  2. 資本金又は出資金が5億円以上の法人に直接又は間接に100%の株式を保有されていないこと(法人のみ)
  3. 確定している(申告済みの)直近過去3年分の「各年」又は「各事業年度」の課税所得の年平均額が15億円を超えていないこと
  4. 下記3つの事業において、採択を受けて、補助事業を実施した場合、各事業の交付規程で定める様式第14「小規模事業者持続化補助金に係る事業効果及び賃金引上げ等状況報告書」の提出を本補助金の申請までに行った者であること (先行する受付締切回で採択された共同申請の参画事業者を含む)。
    (1)「小規模事業者持続化補助金<一般型>」
    (2)「小規模事業者持続化補助金<コロナ特別対応型>」
    (3)「小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>」
    ※上記の様式第14「小規模事業者持続化補助金に係る事業効果及び賃金引上げ等状況報告書」の提出を行っていない場合、過去採択した日から本補助金の受付締切日までに60か月以上経過していなければ、補助対象者となりません。

補助金額等

審査で採択された場合、各枠の補助上限額を上限(補助率2/3〈賃金引上げ枠のうち赤字事業者については3/4〉)に国から補助する制度です。

公募スケジュール

・受付開始 : 2020年 3月13日(金)
・第 1回受付締切 : 2020年 3月31日(火) 募集終了
・第 2回受付締切 : 2020年 6月 5日(金) 募集終了
・第 3回受付締切 : 2020年10月 2日(金) 募集終了
・第 4回受付締切 : 2021年 2月 5日(金) 募集終了
・第 5回受付締切 : 2021年 6月 4日(金) 募集終了
・第 6回受付締切 : 2021年10月 1日(金) 募集終了
・第 7回受付締切 : 2022年 2月 4日(金) 募集終了
・第 8回受付締切 : 2022年 6月 3日(金) 募集終了
・第 9回受付締切 : 2022年 9月20日(火) 募集終了
・第10回受付締切 : 2022年12月 9日(金) 募集終了
・第11回受付締切 : 2023年 2月20日(月) 募集終了
・第12回受付締切 : 2023年 6月 1日(木) 【締切日当日消印有効】

申請書提出先・問合せ先

〒990-8580
山形市城南町1-1-1 霞城セントラル14階
山形県商工会連合会 小規模事業者持続化補助金 事務局
TEL:023-646-7211 FAX:023-646-7216

申請される方
公募要領 [PDF]
応募様式 [PDF]
応募様式(様式毎のWORDファイル格納) [ZIP形式-圧縮ファイル]
別紙「参考資料」 [PDF]
よくあるご質問(第12回受付分〜) [PDF]
よくあるご質問(第8回〜第11回受付分) [PDF]
よくあるご質問 [PDF]
ガイドブック [PDF]
様式3経費明細表作成ツール [ZIP形式-圧縮ファイル]

従来の紙による申請と、Jグランツでの電子申請が並行実施となり、 どちらでも申請が可能です(共同申請の場合は電子申請での利用はできません)。
ご利用の方は、以下のURLリンクより申請ください。
https://www.jgrants-portal.go.jp/subsidy/a0W2x000007CgH3EAK

※Jグランツの申請様式等は、以下のURLリンクよりご確認ください。
https://www.shokokai.or.jp/jizokuka_r1h/j-g.html

【電子申請システム「jGrants(Jグランツ)」の利用環境】
jGrantsの動作環境は以下のとおりです。下記のブラウザの最新バージョンをご利用ください。
Internet Explorer等の下記以外のブラウザは、申請上のエラー等が生じますので利用しないでください。
・Windowsの場合:Google chrome、firefox、Microsoft edge(※1)
・macOSの場合 :Google chrome、firefox、safari
・Androidの場合:Google chrome
※1 Microsoft edgeの「InternetExplorerモード」は申請上のエラー等が生じますので利用しないでください。

採択を受けた方
交付規程本文(第12回受付分〜) [PDF]
交付規程様式集(第12回受付分〜) [ZIP形式・圧縮ファイル]
令和元年度補正予算・令和3年度補正予算交付規程本文(第8回受付分〜第11回受付分) [PDF]
令和元年度補正予算・令和3年度補正予算新旧対照表(第8回受付分〜第11回受付分) [PDF]
令和元年度補正予算・令和3年度補正予算交付規程様式集(第8回受付分〜第11回受付分) [ZIP形式・圧縮ファイル]
参考様式(第8回受付分〜第11回受付分) [ZIP形式・圧縮ファイル]
経費支出に係る証拠書類のチェックリスト [EXCEL]
【賃金引上げ枠限定】セルフチェックシート [EXCEL]
令和元年度補正予算交付規程本文(第7回受付分まで) [PDF]
令和元年度補正予算交付規程新旧対照表(第7回受付分まで) [PDF]
令和元年度補正予算交付規程様式集(第7回受付分まで) [ZIP形式・圧縮ファイル]
参考様式(第7回受付分まで) [ZIP形式・圧縮ファイル]
補助事業の手引き〈第1回受付締切分〉 [PDF]
補助事業の手引き〈第2回受付締切分〉 [PDF]
補助事業の手引き〈第3回受付締切分〉 [PDF]
補助事業の手引き〈第4回受付締切分〉 [PDF]
補助事業の手引き〈第5回受付締切分〉 [PDF]
補助事業の手引き〈第6回受付締切分〉 [PDF]
補助事業の手引き〈第7回受付締切分〉 [PDF]
補助事業の手引き〈第8回受付締切分〉 [PDF]
補助事業の手引き〈第9回受付締切分〉 [PDF]
補助事業の手引き〈第10回受付締切分〉 [PDF]
補助事業の手引き〈第11回受付締切分〉 [PDF]
事業再開枠補助事業の手引き〈第1回・第2回受付締切分〉 [PDF]

採択を受けた方で事業再開枠に申請する方
《第1回締切分》
事業再開枠に関する申請の手引き [PDF]
申請様式 [Word]
申請様式〈記載例〉 [PDF]
誓約書様式 [Word]
《第2回締切分》
事業再開枠に関する申請の手引き [PDF]
申請様式 [Word]
申請様式〈記載例〉 [PDF]
誓約書様式 [Word]